今日ノートに書いたこと
今日の書き出し作業
moleskineへの記録。ノートへの書き出し作業終了。今朝のヤンデル先生のツイートが、ずっと心に引っかかったので、自分なりに考えなおしていた。
— psykoma (@psykoma) 2015, 2月 5
引っかかったツイートがこちら
「生きているだけで丸儲け」を実感している人などほとんどいないからこそ「生きているだけで丸儲け」というフレーズを作り出した明石家さんまはテレビにとっても人類にとってもその瞬間たしかに救世主であったし、多くの人が「生きているだけでおつかれさん」と言われたいのもよくわかる
— 病理医ヤンデル (@Dr_yandel) 2015, 2月 4
「生きているだけでおつかれさんと言われたい」という、ゆるやかな優しいフレーズを訳知り顔で「承認欲求乙www」なんていうから世界が自分にも他人にも厳しく冷たいものとなるのである
— 病理医ヤンデル (@Dr_yandel) 2015, 2月 4
ノートに何を書いたのか?
ノートには、自分の心の隠したい部分もあるので、抜き書きみたいな形で。
まずは、ヤンデル先生のツイートを抜き出した
- 「生きているだけで丸儲け」を実感している人は、ほとんどいない
- 多くの人は「生きているだけで、おつかれさん」と思われたい
- 「生きているだけでおつかれさんと言われたい」という、ゆるやかな優しいフレーズ
- 訳知り顔で「承認欲求乙ww」なんていうから、世界が自分にも厳しく冷たいものになる
そして、ノートのテーマを設定する。
「生きているだけで、おつかれさん」と思われたい人を、自分はどう考えるのか?
このテーマにそって、いろいろと思ったことを書き出していく。この段階で、既に公開できるフレーズは少なくなっているww
以下は、公開できる部分の抜き書き。意味不明なフレーズの羅列になる。
- 否!自分はゆるやかにもしている ハズ……
- 「おつかれさん」を他人にも言う、自分にも言う
- 「生きているだけで丸儲け」を実感させる
- そもそも「生きているだけで丸儲け」とは?
- この一言が言えないのなら、この一言が言えるまで分解する
で、最後の結論へ。結論は、自分が実際に行動できるところに持っていくのが理想。
「俺は、君のここは共感できるよ!!」ということを伝えることを目標とする
これを書いて、書き出し作業終了。